カンボジア
- オンライン
- 体験
- 暮し
- 食
カンボジア 子どもの栄養改善について考える旅
オンラインで社会企業NOMPOPOK代表の大路紘子さん・福原明さんとつながる
ツアーコード:【STP-ONLINE2】
カンボジア
ツアーコード:【STP-ONLINE2】
カンボジアの抱える社会問題のひとつに、子どもの栄養不良があります。カンボジアでは、健康的な食生活や栄養について学ぶ機会が少なく「お腹をふくらます」ことが、食べることの目的になっていることが原因と考えられています。また、子どもたちは、普段から食の安全や栄養についてほとんど考慮されていない市販のお菓子を多く消費しています。「カンボジアの子どもたちに栄養や健康的な食生活の大切さをお菓子を通じて伝える」をモットーに起業したお菓子製造・販売企業であるNOM POPOK (以下「POPOK」)の大路紘子さんと福原明さんとオンラインでつなぎ、カンボジアの現状そして未来への活動をお話し頂きます。
大路さんと福原さんによる栄養指導の授業風景
POPOKさんのお菓子に喜ぶ子ども達
カンボジア庶民の台所!オンライン市場体験
NOM POPOKのマスコットキャラクター「ぽぽばに」のボトルホルダー
カンボジア限定グッズです!
開始15分前よりチェックイン(Zoomアプリを利用します)。操作が不安な方などは早めにご入室の上、スタッフにお尋ねください ツアー開始時刻になりましたら、Zoomミーティングへご入室! 添乗員よりご挨拶&皆様の自己紹介も兼ねて点呼をさせていただきます (ニックネーム等でのご参加をご希望の方は事前にその旨をお知らせください) オンラインでテイクオフ!20秒でカンボジアに到着。 現地日本語ガイドがカンボジアの基本内容についての紹介 NOM POPOKの工房訪問 大路さんと福原さんとご対面 お二人の自己紹介&NOM POPOKの活動についてお話しを伺います 現地日本語ガイドによりバーチャル市場体験 POPOKさんより栄養授業の様子をご紹介(動画や静止画でのご紹介) 旅は出会いの場!大路さん、福原さんへの質問コーナー ~皆様のマイクをオンにしていただきます(ご希望の方のみ)ので、自由にお話ください~ ツアー終了 |
※航空機スケジュールは予告なく変更となる場合がございますので予めご承知ください。
開催日時 | 1回目:2020年10月10日(土) 16:00~18:30(日本時間) 2回目:2020年10月24日(土) 16:00~18:30(日本時間) 3回目:2020年11月23日(月・祝) 16:00~18:30(日本時間) |
---|---|
最少催行人数 | 4名様 |
定員 | 30名様 |
添乗員 | オンラインにて添乗員が同行いたします。 |
キャンセル規定 | ご入金後のキャンセル・ご返金は承れませんので予めご了承下さい。 ※WEBによるバーチャル体験のため旅行業約款の適用外になります。 |
環境について | テレビ会議ツールZoomを使用いたします。 ※Zoomのご利用については下記ご確認ください。 |