
バーヤ号に泊まる&歴史的集落ドンラム村を訪ねてみよう!
絶景ハロン湾クルーズと世界遺産候補ドンラム村を巡る3泊5日
次期世界遺産候補として有力視されている、ベトナムの昔懐かしい伝統家屋や風景がそのまま残る「ドンラム村」を訪ね、世界遺産のハロン湾では人気のクルーズ船「バーヤ号」で1泊2日のクルーズを。ひと味違う北部の旅のご提案です。
次期世界遺産候補として有力視されている、ベトナムの昔懐かしい伝統家屋や風景がそのまま残る「ドンラム村」を訪ね、世界遺産のハロン湾では人気のクルーズ船「バーヤ号」で1泊2日のクルーズを。ひと味違う北部の旅のご提案です。
限られた時間と費用の下で、いかに見るべき遺跡を選別するか。カンボジア・アンコール遺跡ツアーにおけるこの大きなテーマに対する1つの回答がこのツアーです。
カンボジアといえばアンコールワット等の遺跡群。でもちょっと足を延ばして田舎に行けば、見渡す限り一面に広がる田んぼや畑。どこか懐かしい風景、牛車も現役で活躍、そして素朴で暖かい村人の 笑顔。そんなカンボジアの人と自然と暮らしに出会うツアーです。
「降龍伝説の地ハロン湾は、訪れる者すべてを詩人に変える!」 ベトナムでそんな賛辞もあるくらい、ため息の出る美しさのユネスコ世界自然遺産のハロン湾を肌で感じてみませんか。
新型コロナウィルスによって、さまざまな体験の機会が奪われた3年間。今こそ取り戻すとき!多感なお子様と一緒にその国ならではの体験盛りだくさんの旅に出ましょう。一生ものの思い出になること間違いなし!
郊外の村々や小さな山への田舎道を選び、カンボジアの自然や農村の暮らしに触れて満喫することができる自転車ツアー。カンボジアの太陽を全身に浴びながら、専用車ではゼッタイ味わえない、カンボジアの風を感じて走ってみませんか?
雄大な自然と少数民族の文化が魅力のサパと、降龍伝説の地ハロン湾。ベトナムの自然が生み出した美を求めて旅に出ませんか?美しい棚田を眺めながらのトレッキング。絶景のハロン湾1泊2日クルーズ。山と海の世界をご堪能下さい。
より深くカンボジアを理解し、クメール芸術の最高峰とも言える遺跡群を建造の歴史順に陸路でめぐることで、その試行錯誤や変遷も含めて観て感じ取る、そんなスペシャルなツアーです。ぜひとっても「濃い」カンボジアをご体験ください!
アンコール遺跡の前で、一生に一度のお二人の大事な思い出を残しませんか?遺跡の特別な雰囲気がより一層お二人を、盛り上げます。
ベトナムの伝統漁業や農業にチャレンジしたり、ベトナム料理教室、マングローブでカニ釣りなど自然と生活に密着したローカル体験型ツアーです!
アンコール遺跡群を訪ねるツアーは数あれど、ただ行くだけのツアーではもったいない!人々の暮らしとともにある遺跡を訪ね、悠久のときを感じる旅を現地ガイドとともにご提案します!
アンコール遺跡群にみられるクメールの高い芸術を受け継ぎ、それをピダンという形で新しい伝統に創造する「伝統の森」。このツアーでは「伝統の森」をじっくりと訪問し、そこで暮らす人びとに出会います。
*1名から催行確約*ベトナムでは現地旅行会社インターンシップを、カンボジアでは3つ星ホテルでレセプションのインターンシップを体験する観光業界を目指す人にオススメの内容です。
ゾウに乗るだけのツアーはアジアで数多く存在します。でも、自分が「ゾウ使い」になれたとしたら?そんな夢を叶えるラオスのツアー。周辺の大自然をより楽しむため、ゾウのキャンプに併設されたマホート・エコ・ロッジに宿泊。朝から晩までラオスの大自然の息吹を感じることができるツアーの誕生です!
2019年、ついに!ようやく!!やっと!!!世界遺産に登録されたバガン遺跡。バガン遺跡の魅力を余すところなくご案内。バガンに暮らす人々の生活も体験できるツアーです。
ミャンマーの人たちはどんな生活をしているんだろう?現地の人と同じような暮らしを満喫してみたい。その国をお客さんとしてではなく、住んでいる人として感じてみたい。普通の観光旅行ではない、普通の生活体験旅行をお楽しみください。
★世界遺産バガン遺跡観光つき★ヤンゴン×バガンの2都市周遊!ミャンマー文化を守り続けるビルマ族の村訪問や僧院に訪問など、現地の人々との交流をメインとしたミャンマーの旅です
【2020年3/26出発日限定】彫刻家・冨長敦也氏が立ち上げた、ハート型に彫った石を世界各地で人々と一緒に磨くことにより、世界中が石を通じて繋がりあえる市民参加型アート活動『Love Stone Project』。2016年ネパール・2017年ブータン、2018年カンボジア、2019年はベトナムに引き続き2020年はミャンマーの人々と一緒にハートの石を磨きます。