国内
- 体験
国内 栃木 熱気球観光フライト体験
ツアーコード:【C-JP1】
国内
ツアーコード:【C-JP1】
トルコのカッパドキア、オーストラリアのメルボルン、アフリカのサファリなど世界各地で大型気球での観光フライトが観光アクティビティとしてたいへん人気です。 そして2020年12月、日本で初めて一般社団法人日本熱気球事業協会認可の熱気球観光フライトが始まりました。 その先駆けとして弊社ジャパンバルーンサービスが栃木県渡良瀬遊水地でサービスを開始します。 8人乗りの熱気球に乗り、最高高度約1000mの空を45分~60分程度フライトします。昼間は太陽の日射であたためられた空気が上昇(上昇気流)するため、操縦が難しくなり飛ぶことが出来ないため、風のおだやかな早朝にフライトします。 熱気球は風を利用して飛んでいて風下の方向にしか進めないため、離陸地は当日の朝にならないと決まりません。着陸地も風向きにより変化するため、空には道がなく毎回違うフライトがお楽しみいただけます。優雅な空の旅をお楽しみください。
上空からの写真
上空での写真をプレゼント
天気が良ければ雲海も
日の出と共に離陸します
日本最大級の大型気球
片づけも一緒に
※注意:この動画は熱気球大会(栃木市・渡良瀬バルーンレース)の開催日に撮影されたものです。いつもこのようにたくさんの気球が飛んでいるわけではありません。
集合 | 集合時間は日の出の約60分前になります |
---|---|
受付 | 搭乗申込書・同意書を記入していただき、観光フライト体験の一日の流れを説明します |
離陸場所へ移動 | 車で離陸場所へ移動します ※その日の風向きによって離陸場所が変わります |
熱気球立ち上げ準備作業 | バーナーで球皮の中の空気を加熱し、熱気球を立ち上げます |
離陸 | 立ち上がった気球に乗り込んだらテイクオフし、いざ空の旅へ |
フライト | 45分~60分程度のフライトです ※気象状況の変化や着陸地の情報次第で短くなる可能性があります |
着陸、熱気球の片付け作業 | 車に機材を積み込み、集合場所まで戻ります |
解散 | 集合時間から4~5時間程度かかります ※天候によって大幅に左右されるので午前中は別の予定は入れないことをオススメします |
開催日時 | 毎週 土曜日・日曜日 早朝~10:00頃 |
---|---|
定員 | 8名様※総重量によって最大人数が変わることがあります。 |
キャンセルポリシー | 2日前 100% 3日前 50% 1週間 25% *お客様の都合によるキャンセルはキャンセルポリシーに基づきキャンセル料が発生します。 (当日天候等により運行ができなくてもお客様の都合によるキャンセルの場合、本ポリシーは適用されます。) 熱気球観光フライト体験はツアーではございませんので、旅行業約款の適用外になります。 |
服装について | ・朝露や泥で汚れる可能性あるのでアウトドアに適した服装をお勧めします。 ・汚れてもよい服(長ズボン推奨) ・スカートはお控えください ・靴(サンダル・ヒールはお控えください) |
搭乗者保険:死亡・後遺傷害3,000万円
入院1日10,000円通院1日5,000円(保障期間は90日間まで)
出発日 | 大人 | 子供(小学生以下) | 催行状況 | 予約希望 |
---|---|---|---|---|
03月20日(土) | 39,800円 | 25,000円 |
募集中
|
|
03月21日(日) | 39,800円 | 25,000円 |
募集中
|
|
03月27日(土) | 39,800円 | 25,000円 |
募集中
|
|
03月28日(日) | 39,800円 | 25,000円 |
募集中
|
|
04月03日(土) | 39,800円 | 25,000円 |
募集中
|
|
04月04日(日) | 39,800円 | 25,000円 |
募集中
|
|
04月10日(土) | 39,800円 | 25,000円 |
募集中
|
|
04月11日(日) | 39,800円 | 25,000円 |
募集中
|
|
04月17日(土) | 39,800円 | 25,000円 |
募集中
|
|
04月18日(日) | 39,800円 | 25,000円 |
募集中
|
|
04月24日(土) | 39,800円 | 25,000円 |
募集中
|
|
04月25日(日) | 39,800円 | 25,000円 |
募集中
|
※集合場所への移動費は含まれておりません。
※前泊が必要な場合の宿泊費も含まれておりません。