INFORMATION

滞在先
カオハガンハウスのご紹介


離島での滞在と聞くとどんなところに泊まるんだろう?と不安になる方も多いかと思います。
カオハガン島唯一の宿泊施設、「カオハガンハウス」は日本人女性により運営がされており、
安心・安全はもちろんの事、清潔なロッジでゆっくりとお過ごしいただく事が出来ます。




カオハガンハウスとは


カオハガンハウスは、カオハガン島の自然と人の温かさを感じられる素朴な宿泊施設です。
木や竹を使った風通しの良いロッジで、海を目の前に“島時間”を楽しめます。
テレビや冷房はなく、波の音や風を感じながら過ごす心地よさが魅力。
島民との距離も近く、家庭料理も温かみがあります。“何もしない贅沢”をゆったり味わえる場所です。


■住所
Caohagan Island, Lapu Lapu Philippines

■電話番号
917-623-3158

■地図



弊社では、
☆海外スタディツアーの滞在先
☆学校企画の海外研修の滞在先

として利用させていただいております。




笑顔いっぱいのスタッフたち!

カオハガン島の最大の魅力は、なんといっても 島民全員が家族のような人の温かさを体験ができる所。

日本人女性2名と笑顔を溢れるスタッフがみなさまをお迎えします。





カオハガンハウスのご紹介



■母屋





「カオハガン・ハウス」の中心となる建物です。
中に、オフィス(事務所)、キッチン、トイレとシャワー、
ご宿泊いただけるマスタールーム、崎山と順子の寝室があります。

建物の真ん中が二方向からの季節風が吹き抜ける広いスペースになっていて、
お客様が食事をとったり、くつろいでいただくロビー空間になっています。


■ロッジ5棟


スタディツアーや海外研修の場合は、相部屋での利用となります。

「ニーム」「サンキスト」「カラツチ」「ハイビスカス」「イエローベル」という5棟があります。
割り竹を張った高い床、竹を編んだ壁、自然素材で作った伝統的なお部屋です。
大きな窓を開けると、爽やかな風が吹き抜けます。
まさに、自然と一体となったお部屋です。トイレ、シャワーは別棟になっています。

どの棟になるかは行ってからのお楽しみです♪
※同室相部屋でこちらが部屋割りを決めます。




*「ニーム」と「サンキスト」
屋根裏部屋があります。最大収容人数は5名です。

*「カラツチ」と「ハイビスカス」
 夕陽が見える海岸沿いにあり、最大収容人数は3人です。

*「イエローベル」
海が目の前に見えるベランダと、母屋のお庭が見えるベランダが付いています。
このお部屋では電気も使えるようになっており、電灯、コンセント、天井に扇風機が付いています。



※ソーラー発電をしているため、充電がなくなると夜中に電気が消えてしまうことがあります。

実際の宿泊先は?

ベットが2つ並んでいます。(お部屋によっては2段ベットの用意もあります)
基本的には電気が点きませんので、ランプをご用意しています。
天井にフックがありますので、そちらにひっかけてご利用ください。

 





■お手洗い


 
▲お手洗いの様子

白を基調とした清潔感のあるお手洗いです。男女別に分かれており、トイレットペーパーもございます。
毎日清掃されるので、いつも清潔に保たれています。
※ただしトイレットペーパーは流せませんので、近くにあるごみ箱へお捨てください。


■シャワールーム




棚が付いていますので、洗面道具等を置くのにも使えます。

夜9時以降もソーラーの電気が使えます。
カオハガン島にとって水は体験貴重です。大切に分け合って使うようにしましょう。
※ドライヤーは出力電力が大きい為、カオハガン島では利用できません。予めご了承ください。

日本人の口に合う食事をご提供!

カオハガン島の食事は、島の素材を生かした素朴であたたかい家庭料理スタイルです。
新鮮な魚介や野菜を使った料理は、日本人にも食べやすい優しい味わい。

朝・昼・夕の3食が用意され、フルーツや卵料理、シーフード、野菜料理など、
日替わりで飽きのこないメニューが楽しめます。
島の暮らしに寄り添った“ほっとする食卓”が魅力です。

※アレルギーには可能な限り対応しますが、
国の事情として対応しきれない場合もございますので必ず事前にご相談ください。




上記に関してのお問合せは下記まで↓

(株)ピース・イン・ツアー  
 03-5860-0071