※募集終了しました
手と石の温度を感じながら心のふれ愛を求める旅-
世界遺産
-
ふれあい・交流
【募集終了】彫刻家・冨長敦也さんと行くカンボジア
カンボジアの村の人たちや子どもたちと一緒にハートの石を磨きましょう!(3/27出発)
ツアーコード:【CBP-39】
彫刻家・冨長 敦也さんプロフィール

彫刻家・冨長敦也さん
1961年生、大阪市出身。金沢美術工芸大学卒業、同大学院修了後、大阪北部の石切り場にて制作を開始。1997年財団法人ポーラ美術振興財団から助成を受けイタリア・トスカーナの街、ピエトラサンタにて一年間滞在。以降、世界各地で石を彫る。2011 年には、東北の被災地を石を彫りながら巡り、その体験から[Love Stone Project]を始動。2013年、NYのLong House Reserve に作品収蔵。第25 回UBE ビエンナーレにて大賞受賞。現在まで、世界130か所、120のハートを2万人と磨く。
●彫刻家・冨長 敦也さん主宰「Love Stone Project」のFB
https://www.facebook.com/LoveStoneProject
●「Love Stone Project」のブログ
http://diiig.net/user/tominaga
カンボジアの村の人たちや子どもたちと一緒に、
ハートの石を磨きましょう!
ハートの石を磨く、施設と村のご紹介

児童養護施設NGOスナーダイ・クマエの子どもたちと一緒に石を磨きます
日本人のメアス博子さんが運営する児童養護施設です。生活指導、公立学校での基礎教育、外国語教育など、子どもたちの自立とカンボジアの将来を担う人材育成を目的としています。
★スナーダイ・クマエ代表のメアス博子さんがYahoo!ニュースで特集されました!⇒カンボジア孤児たちの「おかあさん」日本人女性の奮闘(Yahoo!サイトへ)

カンボジアを代表する名所を観光します


東南アジア最大の湖、トンレサップ湖の水上集落
アンコールワットと並ぶカンボジアの象徴であり、食料の宝庫。水上屋台や養魚場、小学校や教会など、人々の生活をボートに乗って見学します。
Love Stone Project(ラブストーンプロジェクト)とは!?
Love Stone Project は、ハートのかたちに彫刻をした石を世界各地で出会った人たちと一緒に磨き、みんなの思いでハートが輝く市民参加型の新しいアート活動です。現在まで、世界各地130か所、2 万人の人たちと120 点のハートを磨きました。Love Stone Project では、ネパール(2016) ブータン(2017) そして、この度、カンボジアでハートを磨きます。カンボジアの大地で子どもたちの笑顔に囲まれて共にハートを磨きましょう。

ツアー日程表
1日目(3/27) 大阪・東京→ベトナム乗り継ぎ→シェムリアップ 午前:大阪(関西)・東京(成田)より空路、乗り継いでカンボジアのシェムリアップへ。 【ホテル泊/食事 朝:× 昼:機内 夕:○】 |
2日目(3/28) シェムリアップ 終日:カンボジアの歴史学習 【ホテル泊/食事 朝:○ 昼:○ 夕:○】 |
3日目(3/29) シェムリアップ 『Love Stone Project』 【ホテル泊/食事 朝:○ 昼:○ 夕:○】 |
4日目(3/30) シェムリアップ郊外 『Love Stone Project』 【ホテル泊/食事 朝:○ 昼:○ 夕:○】 |
5日目(3/31) シェムリアップ⇒ハノイ 世界遺産・アンコール遺跡群を見学。 【機中泊/食事 朝:○ 昼:○ 夕:×】 |
6日目(4/1) ハノイ⇒関空・成田着 午前:大阪(関空)・東京(成田)到着。 【食事 朝:機内】 |
※航空機スケジュールは予告なく変更となる場合がございますので予めご承知置きください。
ツアーインフォメーション
出発期間 | 2018年3月27日(火)~4月1日(日)4泊6日 ※【催行決定!募集終了しました】 |
---|---|
発着地 | 成田、関西空港 (関空・成田以外の場合は追加代金がかかります。お問い合わせください。) |
最少催行人数 | 6名様 |
添乗員 | 同行あり。現地ではカンボジア人日本語ガイドがご案内。 |
食事条件 | 朝食4回、昼食4回、夕食4回(機内食を除く) |
利用予定航空会社 | ベトナム航空(エコノミークラス)※ビジネスクラスをご希望の方はお問い合わせ下さい。 |
別途必要料金 | 旅行代金に加算して、別途次の料金が必ずかかります。(事前徴収、2018年1月29日現在) •ベトナム航空が定める燃油特別付加運賃、航空保険料(12,540円) •日本出発空港の旅客サービス施設使用料等(関西:3,040円、成田:2,610円) •現地空港諸税(3,000円) ⇒ 別途料金一覧表 |
利用予定宿泊施設 | 〈シェムリアップ〉①ロイヤル・クラウン、 ②ソマデヴィ・アンコール、③アンコールリビエラ、④アンコールホリディ、⑤カーサアンコール (上記ホテルクラスはいずれもスタンダードクラスです) |
一人部屋追加料金 | 26,000円(4泊分) |
ビザ | ※カンボジアのビザ(査証)が必要です(別途、取得代金がかかります。普通申請:8,220円 ※代行取得も承ります) カンボジアのビザの詳細はこちら⇒ |
その他ご案内 | 万が一の交通事故等のリスク等を担保するため、弊社にて海外旅行保険にご加入頂くことをおすすめしています。 |
【 旅行代金に含まれるもの 】
- ベトナム航空/日本各空港~カンボジア・シェムリアップ往復航空運賃(エコノミークラス)
- 全行程のホテル4泊分(2名1室利用)
- 朝食4回、昼食4回、夕食4回(機内食を除く)
- 日程表に明記された移動費用並びに観光費用(アンコール遺跡入場券=1日券含む)
- 現地カンボジア人日本語ガイド費用
【 旅行代金に含まれないもの 】
- ベトナム航空の燃油サーチャージ+航空保険料、日本出発空港の空港施設使用料・保安料、カンボジア現地空港税
- ホテルの1人部屋追加料金、最終日のレイトチェックアウト追加料金
- 日程表に記載のない観光、送迎、食事の代金
- お客様がご注文された飲物代、追加料理の代金
- カンボジアビザ取得代金( 大使館実費、弊社代行手数料など。 カンボジアのビザ代行取得も承ります )
- 任意の海外旅行保険料
- ランドリー代、電話代、通信費等の個人的諸費用
- 日本国内の交通費(ご自宅~ご出発空港間など)
旅行代金
※上記旅行代金に追加して燃油サーチャージ、各国諸税が必要です。
※上記旅行代金は2名1室利用代金です。
【住所】〒162-0042 東京都新宿区早稲田町67 早稲田クローバービル5階
【総合旅行業務取扱管理者】小林 奈々
【TEL】03-3207-3690 【FAX】03-3207-6343
【E-mail】:info@pitt.co.jp
【旅行企画・実施】株式会社 風の旅行社 早稲田営業所 観光庁登録旅行業第1382号/日本旅行業協会会員
【住所】〒162-0042 東京都新宿区早稲田町67 早稲田クローバービル5階
【総合旅行業務取扱管理者】高嶋 達也
【TEL】03-6228-0840 【FAX】03-3207-6343
【E-mail】:eigyo@kaze-travel.co.jp