
-
遺跡
-
歴史・文化
-
田舎・農村
ヤンゴン発現地ツアー|マンダレー・モンユワ・バガン
ミャンマーの隠れたスポット、モンユワも訪ねる7泊8日
【ヤンゴン発着 現地ツアー】
ツアーコード:【MYC-04】

*ヤンゴン現地オフィスもあり、日本語対応で安心サポート!
*全日空(ANA)、ベトナム航空で行く、モンユワを訪ねるツアーもございます。
ツアーポイント
空路では出会えない景色を求めてモンユワへ!
見どころ満載のヤンゴン、バガン、マンダレーの3都市を周遊し、さらに隠れた観光スポットのモンユワにも立ち寄る日本発着のツアーです。マンダレーからバガンまでは陸路で移動するため、空路の移動では知り得ないミャンマーのもう一つの顔と出会えます。⇒スタッフ体験レポート/PDF版ダウンロード(1,069KB)

※本ツアーでは、パコックよりバガンまでを水路にて移動するプランをご用意しておりましたが、2012年以降、ミャンマー国内の急激な情勢変化や道路などのインフラ整備に伴い、パコックよりバガンへ移動するボートが急減しております。現状、ボートのお手配が難しいため、この区間を陸路での移動とさせていただき、バガン観光時にイラワジ川クルーズ(約45分間)へご案内いたします。

古くから交易で栄えた町モンユワへ
チンドウィン川の東岸に発達したモンユワは、古くから交易で栄えたところです。まだ外国人観光客にはあまり知られていませんが、多くの仏像や仏教寺院がたたずむ、ミャンマーらしい魅力がいっぱいのこの町へご案内します。
(写真)針山のような塔が林立した本堂が特徴的なタウンボッデー寺院

マンダレー周辺都市の観光も充実!
マンダレー市内観光はもちろんのこと、織物が盛んな古都アマラプラや仏教修行の中心地ザガイン、約400年も都が置かれたインワ、世界最大の仏塔の跡が残るミングォンなど、マンダレー周辺都市の観光もお楽しみいただけます。
(写真)160年の歴史を誇る全長1.2キロの木造橋「ウーペイン橋」

もちろんバガンやヤンゴンの観光も!
世界的に貴重な仏教遺跡群が眠るバガンや、東南アジアで最もエキゾチックな都市といわれるヤンゴンの観光も存分にお楽しみいただけます。
(写真)国内外から多くの参拝者が訪れるシュエダゴォン・パゴダ

ザガインから3時間ほど車を走らせると突然、130メートルもある立像レーチョン・サチャー・ムニが視界に入ります。写真左下の女性は身長150cmです。

立像が見下ろす村ボディ・タタウンには、中心になる塔を囲んで約1万体の仏像が並んでいます。塔に登ると、規則正しく並ぶ仏像を眺めることができます。

本堂の内部に58万体もの仏像を安置するタウンボッデー寺院。

タウンボッデー寺院の隣には、タイガーバームの胡一族の寄付で建てられたかつての病院があり、入り口には胡兄弟の像が立っています。

死火山となったポーウィン山は、多くの洞窟寺院があることで有名です。岩肌に開いた多くの穴のなかは仏像が納められた寺院になっています。

洞窟内には状態の良い美しい壁画が残されており、中にはインワ王朝時代(13世紀~14世紀)の壁画も残っています。
ツアー日程表
スケジュール |
---|
1日目夕刻:各都市より空路にてヤンゴンへ空港にてお出迎え、ホテルまでご送迎 【ヤンゴン泊/食事 朝:× 昼:× 夜:×】 |
2日目早朝:国内線にてミャンマー第二の都市マンダレーへ午前:着後、かつての都アマラプラへ 全長1キロ以上もある木造のウ―ペイン橋、国内最大級の僧院マハーガンダーヨン僧院を見学します 午後:マンダレー市内観光 マンダレー最大の仏塔のあるマハムニパゴダ、ミャンマー最後の王朝コンバウン朝の王宮、 チーク材でできたシュエナンドー僧院、クドードォ・パゴダなど 夕刻:マンダレー市内が一望できるマンダレーヒルよりサンセット観賞 夜:ご夕食はマンダレーで有名な鍋料理をお楽しみください 【マンダレー泊/食事 朝:○ 昼:○ 夜:○】 |
3日目午前:かつての王が世界最大のパゴダを造らせたミングォンへ(途中、エーヤワディー川では水浴びの光景なども見学できます) 世界最大の仏塔の跡・未完成のミングォン・パゴダ、世界最大級のミングォンの鐘などを見学します ミングォン観光後、シャン族の王朝・ザガインへ ザガインの街が一望できるザガインヒルへご案内 ザガインにてご昼食 午後:古都インワ観光 総チーク製のバガヤー僧院、レンガ造りのマハーアウンミェ僧院などを馬車に乗って見学します 夕刻:観光後、マンダレーへ 【マンダレー泊/食事 朝:○ 昼:○ 夜:○】 |
4日目午前:陸路にてザガイン管区最大の都市・モンユワへ(約3時間)途中、ザガインのカウンムードー・パゴダを見学 市内レストランにてご昼食 午後:着後、特異な外観のタウンボッデー寺院やシュエターリャウンパゴダを見学 【モンユワ泊/食事 朝:○ 昼:○ 夜:○】 |
5日目午前:石洞窟寺院で有名なポーウィン山へ午後:織物で知られるパコックへ(約3時間) 夕刻:パコック周辺を見学後、世界三大仏教遺跡のひとつ・バガン遺跡へ(約2時間) バガン地方の郷土料理のご夕食 【バガン泊/食事 朝:○ 昼:○ 夜:○】 |
6日目午前:バガン遺跡群観光バガンで最も美しいとされるアーナンダ寺院、重厚なスタイルのダヤマンヂー寺院、 国中のパゴダ建築のモデルと言われるシュエズィーゴンパゴダなど 昼:イラワジ川沿いのレストランにてご昼食 午後:バガン近郊の村をめぐり、村人の生活風景や民家を訪問します 夕刻、イラワジ川クルーズをお楽しみ下さい(約45分) ※天候によってはご案内できない場合がございます。 夜:ミャンマーの伝統的な操り人形を観賞しながらのディナーショー 【バガン泊/食事 朝:○ 昼:○ 夜:○】 |
7日目午前:特異な形をした土着信仰の聖地・ポッパ山観光途中、黒砂糖作り工房を見学します。 市内レストランにてご昼食 午後:国内線にてヤンゴンへ 着後、空港にてお出迎え、ホテルまでご送迎 市内レストランにてご夕食 【ヤンゴン泊/食事 朝:○ 昼:○ 夜:○】 |
8日目終日:ヤンゴン市内観光(ミャンマー最大の聖地シュエダゴンパゴダ、賑やかなアウンサンマーケット、活気溢れるスーレーパゴダ周辺を散策します) *ご昼食は現地の人々にも人気の大衆食堂にてお楽しみください 夕刻:(出発の2時間前までに)空港までご送迎 各都市へ 【食事 朝:○ 昼:○ 夜:×】 |
PDF版はこちら⇒(1,069KB)
※航空機スケジュールは予告なく変更となる場合がございますので予めご承知置きください。
ツアーインフォメーション
最少催行人数 | 1名様 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
添乗員 | なし(現地日本語ガイドがご案内します。※スポットまたはスルーガイド) | ||||||||||||
食事条件 | 食事:朝食7回、昼食7回、夕食6回(機内食を除く) | ||||||||||||
一人部屋追加代金※7泊分 | 2名様以上参加で1人部屋希望の場合、下記の別途追加料金がかかります
|
||||||||||||
その他 | 現地発着ツアーのみ(航空券手配がない場合)の手配をお申込みの場合、ツアー代金とは別に弊社の取扱手数料として、 お1人様あたり¥2,160を申し受けます。 ⇒ヤンゴン行き国際線航空券はこちら ※クリスマスイブと大晦日にガラディナー料金が追加されるホテルもございますのでご了承下さい。 【ガラディナーとは:ホテル主催のパーティディナーの一種で、外資系ホテルなどで毎年クリスマスイブと大晦日に、 ご宿泊のお客様に対する余興(エンターテインメント)の一環として行なわれます】 |
【 旅行代金に含まれるもの 】
- ホテル代金(2名様ご参加はツインご利用、1名様ご参加はシングルご利用)
- 日程表に記載された国内移動(国内航空券または専用車)
- 日程表に記載された空港送迎、市内観光(現地ガイドつき)
- 日程表に記載されたお食事
【 旅行代金に含まれないもの 】
- ヤンゴンまでの国際線航空券、国際線空港税 、ミャンマービザ※ 10月1日からビザ免除になりました。詳しくはコチラ>>
- 日程表に記載のない宿泊、空港送迎、観光、食事等のサービス
- 各地の外国人入域料・入場料(※下表参照)、カメラ持ち込み料
- 飲み物代、チップ、ホテルでの電話・ミニバーなどの個人的な費用
※現地で直接お支払いください。
ご利用ホテル(4都市)
ホテルクラス | ヤンゴン | マンダレー | モンユワ | バガン |
スタンダード | ![]() セントラル・ホテル ![]() パノラマ・ホテル ![]() ユザナ・ホテル |
![]() ホテルクイーン ![]() ナディ・ミャンマー |
![]() モンユワホテル |
![]() ルビィトルゥ |
スーペリア | ![]() サミットパークビュー ![]() ホテル・ヤンゴン ![]() グリーンヒルホテル |
![]() マンダレー・シティ ![]() イラワジリバービュー |
![]() タージン・ガーデン (SUP) |
|
デラックス | ![]() チャトリウムホテル ![]() カンドージ・パレス |
![]() マンダレーヒルリゾート ![]() セドナ・マンダレー |
![]() バガンタンデ(DLX) ![]() エーヤーリバービュー |
★【スポットガイド】と【スルーガイド】いずれかをお選び下さい。
・スポットガイド
各都市でそれぞれ現地ガイドがご案内。ヤンゴンでは日本語ガイド、それ以外の都市では日本語又は英語ガイドがご案内します。
・スルーガイド
ヤンゴンの日本語ガイドがお客様に同行して、ミャンマー各地をご案内します。
旅行代金(お1人様あたり)を確認する
【受託販売】株式会社 ピース・イン・ツアー 東京都知事登録旅行業第3-7212号/日本旅行業協会会員
【住所】〒162-0042 東京都新宿区早稲田町67 早稲田クローバービル5階
【総合旅行業務取扱管理者】小林 奈々
【TEL】03-3207-3690 【FAX】03-3207-6343
【E-mail】:info@pitt.co.jp
【旅行企画・実施】株式会社 風の旅行社 早稲田営業所 観光庁登録旅行業第1382号/日本旅行業協会会員
【住所】〒162-0042 東京都新宿区早稲田町67 早稲田クローバービル5階
【総合旅行業務取扱管理者】高嶋 達也
【TEL】03-6228-0840 【FAX】03-3207-6343
【E-mail】:eigyo@kaze-travel.co.jp
【住所】〒162-0042 東京都新宿区早稲田町67 早稲田クローバービル5階
【総合旅行業務取扱管理者】小林 奈々
【TEL】03-3207-3690 【FAX】03-3207-6343
【E-mail】:info@pitt.co.jp
【旅行企画・実施】株式会社 風の旅行社 早稲田営業所 観光庁登録旅行業第1382号/日本旅行業協会会員
【住所】〒162-0042 東京都新宿区早稲田町67 早稲田クローバービル5階
【総合旅行業務取扱管理者】高嶋 達也
【TEL】03-6228-0840 【FAX】03-3207-6343
【E-mail】:eigyo@kaze-travel.co.jp