これ、お客様よりよくお問い合わせをいただく質問のひとつです。
意外と知られていませんが、航空会社によって無料で預けられる
荷物の量や個数が違うので、長期滞在の方や日本に住む外国の方が
里帰りをする場合には、無料でたくさん預けられる航空会社を選ぶ方も多いです。
荷物の規定には個数制と重量制の2つがあり、航空会社、
その路線によってどちらかが採用されています。
ちなみに、ベトナム航空の手荷物の規定が今年の8月発券分より、
全区間、重量制から個数制に変更となりました。
日本路線(日本発アジア域内、オーストラリア行きを含む)、エコノミークラスは
23キロの荷物が2個まで無料となります。
全日空や日本航空のアジア路線もベトナム航空と同じく個数制ですが、
タイ航空、シンガポール航空、マレーシア航空のアジア路線は重量制なので、
予約クラスによって、20-30キロまで無料となっています。
以前、無料分を超過してしまい荷物を空港のロッカーに預けて行きました!
なんて方もいらっしゃいましたが、空港で追加料金を請求されてびっくり!
なんてことのないようにご旅行前に必ずご確認くださいませ。
記)八井