カンボジアの皆さま、カンボジア好きの皆さま、おめでとうございます。
先日、アンコール遺跡群、プレアヴィヒア遺跡に続き、「サンボールプレイクック」が
ユネスコ世界文化遺産に登録されました!
カンボジア第3の世界遺産誕生です。
今回は、八井よりサンボールプレイクックの魅力をご紹介します。
続きを読む “祝!!世界遺産登録!!サンボールプレイクックの魅力とは!?”
カンボジアの皆さま、カンボジア好きの皆さま、おめでとうございます。
先日、アンコール遺跡群、プレアヴィヒア遺跡に続き、「サンボールプレイクック」が
ユネスコ世界文化遺産に登録されました!
カンボジア第3の世界遺産誕生です。
今回は、八井よりサンボールプレイクックの魅力をご紹介します。
続きを読む “祝!!世界遺産登録!!サンボールプレイクックの魅力とは!?”
元ピースインツアー社員のサロンさん。彼の村を訪問して
カンボジアの暮らしぶりを知ろうという旅はいかがですか?
続きを読む “わくわく稲刈り体験@サムロム村、いかがですか?”
シンチャオ!阿部です。
日本では明治時代以前に一部の女性の習慣としてあった「お歯黒」。
現代でもアジアの一部地域ではその習慣が残っており、
ベトナム北部ライチャウ省の少数民族「ルー族」はその典型です。
しかしながら、その習慣は年配の女性に多く見られ、
若い層にはなかなか浸透していないそう。
ルー族独自の習慣が途絶えてしまうのかもしれません。。。
「お歯黒おばあちゃんに会うなら、今しかないッ!」
というわけで、行ってきました! ルー族の村。
みなさん、チョムリアップスーオ!!
新入社員の坂井です。
今号では7月1日に行われた、
カンボジア同窓会の報告をしたいと思います!
私にとって初めてのイベントだったのですが、 続きを読む “☆カンボジア同窓会のご報告☆”
皆様、初めまして。
7月1日より、ピース・イン・ツアーで働かせて頂くことになりました、
坂井 竜世(さかい りゅうせい)と申します。
初めましてということで、軽く自己紹介をしたいと思います。
名前・・・坂井竜世 年齢・・・22歳 出身地・・・長野県