チョムリアップスォー!
スタディツアー担当の佐々木です。
今回は、ついに催行決定が出ました!
下記ツアーの魅力について語らせて
いただきます。
3月15日~21日 5泊7日間
カンボジアの生き字引!手束耕治氏が語る
クメール仏教と心の復興
http://www.pitt.jp/tour/detail.php?tour_code=CBP-28
交流あり、体験あり!出会い盛りだくさん!
学ぶ要素満載!の内容となっております。
\\\他にはない特別感を味わえる3つのポイント///
チョムリアップスォー!
スタディツアー担当の佐々木です。
今回は、ついに催行決定が出ました!
下記ツアーの魅力について語らせて
いただきます。
3月15日~21日 5泊7日間
カンボジアの生き字引!手束耕治氏が語る
クメール仏教と心の復興
http://www.pitt.jp/tour/detail.php?tour_code=CBP-28
交流あり、体験あり!出会い盛りだくさん!
学ぶ要素満載!の内容となっております。
\\\他にはない特別感を味わえる3つのポイント///
みなさま、チョムリアップスーオ!
小林です。
昨日、カンボジアより帰国をいたしました。
いつもカンボジアに行くと感じることなのですが、
自分の国のことを話しているカンボジアガイドさんは
とってもとっても輝いている!!
本当にカンボジアという国が好きで、
カンボジアのことを愛している人ばかり。
そこで、
「もっとカンボジアを知ってもらえる方法はないか?」
「もっとカンボジアを伝えたい!」
そんな想いから、ガイドさんと同じ目線でカンボジアを知りたい!
そんなサイクリングツアーを企画しました!
ツアーページはこちら!↓↓↓↓↓↓
パナーかサヴィーと巡る!地元目線でサイクリングの旅
詳細はこちら!
はい、皆さま、スォスダイ チュナム トゥメイ(クメール語で新年のあいさつを)
新年会シーズンいかがお過ごしですか?
昨日、私たちピース・イン・ツアーの社内新年会があったのですが、
昨年末にこのブログに初登場した弊社マネージャーの堀江は、家にどうやって帰ったのか覚えていないと。
あーこわいこわい。どうか飲み過ぎにはご注意を。
続きを読む “新年の抱負いかがでしたか?”
皆さま。
明けましておめでとうございます!セッキーです。
え?何で高嶋の回なのに私が登場するかって?
それは、、Pマガ初登場の高嶋がいきなり抱負を語っても「ダレデスカ?」ってなりそうなので、私の上司でもある高嶋の簡単な紹介から入ろうかと思いまして。
まぁ、私も高嶋が普段どんな仕事をしているのかあまり知らないので、この機会に聞いてみようと思います!
では、早速質問していきましょう!
続きを読む “PITの来る年、2017年を迎えて【高嶋編】”
皆さま、新年あけましておめでとうございます!
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
おせち、お雑煮を食べすぎて、正月太り真っ最中の関口です。
皆さまはどんな年明けを迎えましたか?
私は実家のある山梨で可愛い可愛い愛犬たちと一緒に新年を迎えました。
続きを読む “PITの来る年、2017年を迎えて【関口編】”
新年あけましておめでとうございます!
今年もどうぞよろしくお願い致します。
新年の抱負シリーズにて、佐々木が
綴ります。昨年は、川の流れに身を
任せて生きておりましたが、今年は
自らパドルを漕いで進んで生きたい!
と冒頭から宣言(笑)。
スタディツアー営業部に所属し、ピース・イン・ツアーが
設立当初より継続して大切にしている社会貢献の旅、学び
ある旅を担当しておりますが、昨年末より部署内での団結
も強まり、今年はさらに面白いことができそうでわくわく。
私がいまここでお仕事をさせていただいているのは
カンボジアでの出会いがあったればこそ。学生時代
に初めて訪れ、ホテルのフロントにて勤務、その後、
ローカルNGOで日本語教師、そして、今は旅行会社の
スタッフとしてカンボジアを訪れています。ご縁を
いただき、それをつなげてきたから今がある。感謝!