
おすすめレストラン ベトナム屋台食堂 mãi mãi
先日、弊社ピースインツアーのベトナムチームで、江古田にある「ベトナム屋台食堂 mãi mãi マイマイ」さんに行って参りました。
mãi mãiさんは、弊社が加盟する旅専の食文化セミナーで、いつもお世話になっているベトナムレストランです。
味はもちろんのこと、店内のインテリアや食器の数々まで作りこまれており、本当にベトナムに戻ったかのような錯覚を覚えます。
ベトナム人の友人を連れてこの店に行かねば~~、と思いつつ、まだ果たせておりませんが、きっとビックリすることでしょう。
足立さんによると、
「このお店にきたベトナムの方が、ベトナムのご実家に『お母さん、ステキなお店に来ているの』と電話をすることもあるんですよ」
とのこと。
わかるわ~、その気持ち。
店内のインテリアは行ってみてのお楽しみ。
テーブルにしても椅子にしても、おしぼりにしても箸にしても
「THE ベトナム」
なのです。
そして数年前に、数軒さきにオープンしたのが江古田Hẻm(ヘム)。ここは敷地の中に3つの屋根付きの屋台(というか、小部屋?)が立っており、その中で食べてもよし、外で、丈の低いあのプラスティック椅子に座って食べてもよし。
「ベトナムでもソトで飲んだなあ」
とベトナムLOVEの気持ちを新たにさせてくれるステキなお店なのです。そしてこれからベトナムに行ってみたいなあ、という方の気持ちも盛り上がること間違いナシ!
ピースインツアーの会社でも、忘年会やなにかの打ち合わせなどで時々利用させていただいております。季節によってメニューが変わるので、アップしているお写真のお料理や、今回私が食べたブンカリーなども入れ替わっている場合もありますので、それはご了承ください。
これは豚肉を柔らかいライスペーパーで撒いて食べるお料理。つけだれのパパイヤがまたおいしい。
これはヘムで食べた鶏肉のおこわ。上にかかっている揚げ玉ねぎの風味も、食欲をそそります。
これは、なすの料理です。ベトナムも日本と同じく、焼きナスを食べる習慣があります。
これは揚げ春巻き。とにかく、まきまきして食べるための野菜がたくさん添えられているのもウレシイですね★
私は〆に江古田Hẻmでブンカリーを食べました。思えば、ホーチミンで仲良くしてもらっていた友達のおうちで、お手製のココナッツミルクを使ったブンカリーをごちそうになったなあとこの記事を書きながら思い出しました★
お店の隅々まで足立さんをはじめとしたスタッフの皆さんの愛が詰まっているこのお店、江古田駅から徒歩3分くらい。
まだ行ったことない!という方、先月も行った!という方、ぜひぜひ。
最後に、お持ち帰りのバインミー、包んである紙もベトナムLOVE!
ベトナム屋台食堂mãi mãi 練馬区旭丘1-76-2 江古田駅から徒歩3分
★ピースインツアー★ベトナム旅行は弊社まで。
「記事でみたこの体験がしてみたい」等お問合せください。03-3207-3690
http://www.pitt.jp/