梅雨空が続いていますが、みなさん、体調など崩していませんか?
早く暑い夏が来ないかなー・・・と日々待ち望んでいます。
さて、今回ご紹介するのは「グラレコ」。
マクドナルドの「グラコロ」はよく知っているのですが(笑)
私は初めて耳にする言葉。
この「グラレコ」とは何かといいますと。。。
続きを読む “「グラレコ」って何?”
梅雨空が続いていますが、みなさん、体調など崩していませんか?
早く暑い夏が来ないかなー・・・と日々待ち望んでいます。
さて、今回ご紹介するのは「グラレコ」。
マクドナルドの「グラコロ」はよく知っているのですが(笑)
私は初めて耳にする言葉。
この「グラレコ」とは何かといいますと。。。
続きを読む “「グラレコ」って何?”
サバイディー!!
前回のメルマガにてラオスの女子旅の記事を読み、
急にラオス料理が恋しくなった、なかいです。
あまりにも恋しすぎて、
先日、同僚の小林を誘って行ってきたのがこちら。
「サバイディー・タイ」
みなさん
こんにちは!坂井です!
今日で10月も終わり、明日から11月です。
10月はあっという間に、日々が過ぎ去っていきました。
2018年も残り2ヶ月。
1日1日を大切にしようと思います。
さて、先日、ネットニュースを見ていましたら、
気になる記事を見つけまして。。。 続きを読む “日本のパスポートが世界一位!?”
こんにちは、中居です!
1月も半ばになり、そろそろお正月気分もぬけ、
いつもの日常が戻ってきましたね!
↑ PITの2018年は、穴八幡神社の初詣からスタートしました!
タイトルを見て
「おいおい、いつまでお正月気分なの!?」と思った人も多いのでは?
実は、インドシナ地域はこれからがお正月なのです。
続きを読む “もーいくつ寝るとー お正月ー ♪”
お久しぶりです!中居です。
最近寒くなってきましたねー。
冬が苦手な私。
毎年この時期は、東南アジアのこんな風景や
続きを読む “ついにツイッターデビュー!!”
約1週間前、カンボジア撮影ツアーの
リピーターさん限定でラオスへ行って
来ました!見どころあるの?ラオスに
何があるの?皆さんにとって初めての
街ルアンパバーン。どきどきわくわく。
添乗員の私も一眼レフを携えてご同行。
続きを読む “ラオスの魅力は無限大!”
皆さま、こんにちは。
最近は散歩が趣味の八井です。
日本は春の暖かい日差しが心地良い季節になりましたね。
私たちがご案内するインドシナの多くの地域では、
5月から10月頃まで、雨の多い雨季の季節となります。
雨季には、突然こんな雲が現れ、スコールという天気雨のような雨が降ります。
こんな季節に旅行に行くとどうなっちゃうの!?
びしょ濡れで観光しなくちゃいけないの。。。!?
今回は、この疑問にお答えしたいと思います。
皆さま、サバイディー。八井です。
今回はラオスのお話です。
先日、PITの頼れる大学生アルバイト・MS.春日井が卒業旅行も兼ねて、
お友達と一緒に、ラオスのツアーに行ってきてくれました。
大人女子のラオたび
http://www.pitt.jp/tour/detail.php?tour_code=LAP-02A
ちなみに、春日井はこんな女の子です。
ツアータイトルにあうようなショット、コープチャイ(ありがとう)!
まずは、現地での何とも楽しそうなショットをご紹介します。
続きを読む “ラオスの魅力と聞かれると・・・”
サバイディー!
今回は少しマニアックなことを書きます。
ラオスと言えば、世界遺産の古都ルアンパバーンが有名です。
そんな私が愛するルアンパバーンについてダラダラと書き綴ってみました。
全く統一感の無い内容ですので、深く考えず、流し読みしてくださいm(_ _”m)ペコリ
秋田県出身の私にとって、既視感のあるこのキャラクター・・・。
どう見てもラオス版「なまはげ」です。
続きを読む “ルアンパバーンにまつわるエトセトラ”