
-
世界遺産
-
歴史・文化
-
戦争の歴史
-
ふれあい・交流
-
スタディツアー
カンボジア 児童福祉スタディツアー 4泊5日
東南アジアの児童福祉施設を訪ねる旅
【カンボジア発着 現地ツアー】
ツアーコード:【CBC-11】

ツアーポイント
プノンペンとシェムリアップ、2都市を訪問!
① 海外での児童福祉に興味のある方におすすめ!
② 将来、児童福祉施設の就職を目指す学生、現職の社会人向け!
③ 日本オーペア情報センタースタッフもしくは添乗員同行で安心!
④ カンボジアの歴史を知るスポット、アンコール遺跡観光付き!
⇒日本オーペア情報センター(World Au Pair in JAPAN)についてはこちら
訪問地①【村の幼稚園】や【保育所】
幼い難民を考える会(CYR)カンボジア事務所CYKの活動地を訪問。
カンダール州の「村の幼稚園」を訪ね、授業参観。
その後、同じくカンダール州の「プレイタトウ保育所」を訪ね、子どもたちと交流します。
子どもたちの給食の介助、そして、子どもたちの給食が終わった後、子どもたちの給食をいただきます。
写真提供:幼い難民を考える会
ウェブサイト⇒認定NPO法人 幼い難民を考える会(外部サイト)


訪問地②【児童養護施設NGOスナーダイクマエ】
「スナーダイ・クマエ」とは、カンボジアの国の言葉で「カンボジア人の手によるもの」という意味です。カンボジアの子どもたちの自立を自らの手でサポートする…という希望を込めてつくられました。虐待を理由に、親と生活ができない子どもたちや、両親または父親・母親いずれかがいない子どもたちが暮らしています。

「生活指導」「公立学校での基礎教育」「外国語教育」という3つの明確な基礎理念のもと、
子どもたちの自立を目指して活動しているカンボジアの児童養護施設です。
★ブログ抜粋~いままでと、これからと
代表メアス博子さん(写真左)のブログ
⇒http://tanosindoi.blogspot.jp/
●カンボジア スナーダイ・クマエのブログ~ http://snadai.blogspot.jp/
●フェイスブックはこちら
アンコール遺跡
有名な世界遺産アンコール遺跡群の観光をご案内。最も有名なアンコールワットだけでなく、古代では都であったアンコールトム遺跡、大樹が遺跡に侵食する様子が見られるタ・プロームなど、アンコール三大遺跡と呼ばれるすべての遺跡を訪れます。夜には、カンボジアの伝統芸能であるアプサラダンスを鑑賞しながらのご夕食にご案内します!



トゥールスレーン博物館&キリングフィールド
カンボジアの歴史を知るにあたり、決して目を背けられない場所であるトゥールスレーン博物館。約40年前、ポルポト時代には刑務所として使用された元校舎。また、刑務所から送られた人々が処刑されたと云われるキリングフィールドへも訪れます。
カンボジアの歴史を知らずして、その国の現状を視ることはできません。歴史を学ぶために訪れます。

ツアー日程表
スケジュール |
---|
1日目 5月2日(火)プノンペン夜:ホテルにて集合 【プノンペン泊/食事 朝:× 昼:× 夕:×】 |
2日目 5月3日(水)プノンペン滞在午前:王宮&銀寺などプノンペン市内観光 午後:トゥールスレン博物館、キリングフィールド見学 夕刻:イオンモールプノンペン見学 夜:イオンモールにて自由にご夕食 【プノンペン泊/食事 朝:〇 昼:〇 夕:×】 |
3日目 5月4日(木)プノンペン滞在午前:CYK活動地である「村の幼稚園」を訪問し、授業見学、保育所を訪問し、子どもたちと交流 昼:給食のご昼食 午後:CYK活動地よりプノンペン市内へ 【シェムリアップ泊/食事 朝:〇 昼:〇 夕:〇】 |
4日目 5月5日(金)プノンペン⇒(国内線)⇒シェムリアップ午前:カンボジア国内線にてプノンペンよりシェムリアップへ 午後:児童養護施設NGOスナーダイクマエを訪問(約2時間)、オールドマーケット散策 夜:伝統舞踊アプサラダンスを鑑賞しながらのご夕食 【シェムリアップ泊/食事 朝:〇 昼:〇 夕:〇】 |
5日目 5月6日(土)シェムリアップ⇒解散早朝:【オプショナルツアー】アンコールワットにて朝日鑑賞 午前:アンコール・ワット遺跡観光 午後:アンコール・トム遺跡&タ・プローム遺跡観光 18時までお部屋をご利用可能。 ホテルにて解散 【食事 朝:〇 昼:〇 夕:×】 |
※航空機スケジュールは予告なく変更となる場合がございますので予めご承知置きください。
ツアーインフォメーション
旅行期間 | 2017年5月2日(火)~5月6日(土) 4泊5日 |
出発地 | 現地発着 |
最少催行人数 | 6名様 |
添乗員 | 日本オーペア情報センタースタッフもしくは添乗員同行 |
お食事 | 朝食4回、昼食4回、夕食2回 |
利用予定ホテル | プノンペン:グリーンパレス シェムリアップ:ロイヤルクラウン(または同等クラス) |
お1人部屋追加代金 | 4泊分:15,000円(※お1人部屋ご希望の場合) |
ビザ | カンボジア入国には有効期間が6ヶ月以上残っているパスポート&ビザ(査証)が必要です。別途取得代金がかかります。※ カンボジアビザの詳細・代行取得について |
その他 | こちらのツアーは日本往復航空券は含まれておりません。航空券についてはお問合せください。 |
【海外旅行保険】
スタディツアーに参加される方には、海外旅行保険へのご加入をおすすめ致します。
クレジットカードに付帯している海外旅行保険をお持ちの場合でも、別途ご加入をお願い致します。
不慮の事故に遭遇した場合において、クレジットカード付帯保険では、通常キャッシュレスサービスが受けられない場合が多いです。
カンボジア国内で事故に遭われた場合、タイやシンガポールに急きょ搬送するケースも少なくなく、飛行機をチャーターせざるを得なくなる場合もございます。また、入院が必要な治療には、多額の費用が必要となります。したがって、必ずキャッシュレスにて「救援者費用」と「治療費用」をカバーできる海外旅行保険へご加入下さい。なお、「救援者費用」は500万円以上、「治療費用」は1,000万円以上をカバーできる保険への加入をお勧め致します。
【 旅行代金に含まれるもの 】
- 専用車両の料金(移動費のバスまたは車代)と現地日本語ガイド料金
- 観光の料金(バス・ガイド・入場料)
- 宿泊の料金(2人1室利用、税・サービス料金、レイトチェックアウト費用含む)
- 食事の料金(朝食4回、昼食4回、夕食2回、税、サービス料金含む)
- 現地受入団体に支払う交流・体験などのコーディネイト料、寄付金など
※上記諸費用は、お客様のご都合のより、一部利用されない場合でも払い戻しは致しません。
【 旅行代金に含まれないもの 】
- 航空運賃および燃油サーチャージ、航空保険料、日本出発空港の空港施設使用料、保安料、カンボジア現地空港税
- ホテルの一人部屋追加代金
- 日程表に記載のない観光、送迎、食事の代金
- お客様がご注文された飲物代、追加料金の代金
- カンボジアビザ取得費用(大使館実費、弊社代行手数料など) ※ カンボジアのビザについての詳細はこちら
- 任意の海外旅行保険
- ランドリー代、電話代、通信費などの個人的諸費用
- 日本国内の交通費(ご自宅~ご出発空港間など)