約1週間前、カンボジア撮影ツアーの
リピーターさん限定でラオスへ行って
来ました!見どころあるの?ラオスに
何があるの?皆さんにとって初めての
街ルアンパバーン。どきどきわくわく。
添乗員の私も一眼レフを携えてご同行。
続きを読む “ラオスの魅力は無限大!”
月別: 2017年6月
☆カンボジア日本語ガイド、パナーに第1子が誕生☆
皆さま、チョムリアップスオー!
今回は私たちPITファミリーの一員である、ピースインツアーアンコール社の日本語ガイド、
パナーに可愛らしいお嬢さんが誕生したお話を。
今朝、パナーから「元気です、かわいーーー」と送られてきた写真がこちら。
続きを読む “☆カンボジア日本語ガイド、パナーに第1子が誕生☆”
☆ベトナムフェスティバルのご報告☆
皆様、こんにちは。川井です!
先日、6月10日(土)・11日(日) の 2日間
代々木公園にて、ベトナムフェスティバル2017が開催されました。
ピース・イン・ツアーは、ベトナム航空ブースにて、お手伝いしてまいりました(^O^ )♪
とても天気がよく、当日は、最高気温32度という猛暑の中、汗だくで販促のお手伝いをする
我々スタッフの姿をご覧くださいませ~。
続きを読む “☆ベトナムフェスティバルのご報告☆”
【絵になる】 青モン族とムーカンチャイ周辺の棚田
シンチャオ!阿部です。
今週のハノイは最高気温が45度!!
40年ぶりの猛暑を記録したそうです。
外はサウナのように蒸し暑く、外に出る気が
失せてしまうのが5~6月のハノイです。
でも、嫌なことばかりではありません。
日本と同じく四季があるハノイでは季節ごとに
旬の果物があり、この蒸し暑い時期はライチが旬です。
日本ではあまり食べる機会が無いと思いますが、
ハノイの市場ではどっさり山盛りのライチが。
これを食べれば酷暑も乗り切れる?
さて、酷暑のハノイとは遠く離れたイェンバイ省が
今回のブログのテーマです。
一言で言うと、とにかく「絵になる」場所です。
カンボジア好きのためのカンボジア会って?※7月1日(土)14:30より開始※
みなさん、チョムリアップスーオ!
ピースインツアーの小林です。
今号では早速ですが、イベントのご紹介です!
まずは詳細はこちら!
\カンボジア好き全員集合!!!/
【カンボジア同窓会&ツアー相談会】
~イベント詳細はこちら~